歴史と自然を感じられる木更津市の街並み

木更津市の自然
木更津市は房総半島の南に位置し、西側は東京湾に面しています。木更津市内にある、東京湾アクアラインのパーキングエリア「海ほたる」は、雄大な海を眺められる休憩スポットです。また、アクアラインの近くには広大な盤州(ばんす)干潟が広がっていて、自然の風景を楽しむことができます。
一方、内陸には上総丘陵があり、山の緑が広がっています。海と山、どちらの景色も楽しめるのが木更津市の特徴です。
魅力的な木更津市の公園

また、木更津駅東口方面には、桜やつつじの名所である「太田山公園」があります。太田山全体が公園となっていて、展望台のある「きみさらずタワー」や郷土博物館「金のすず」があり、市民の憩いの場所です。
木更津市は歴史ある街
木更津市には、歴史を感じられる神社仏閣があるのも魅力のひとつです。富士見地区にある「証城寺(しょうじょうじ)」は「狸ばやし」の童話に登場するお寺で、毎年10月には「狸まつり」が開催されます。
また、同じく富士見地区にある「八剱(やつるぎ)八幡神社」には、関東三大神輿である大神輿があります。7月に行われる「八剱八幡神社例祭」では、大神輿が市内を練り歩き迫力満点です。
木更津市には商業施設が充実!

>>木更津市で買い物に便利なエリアについてはこちらもチェック!
木更津市は都心からの交通アクセスがしやすい!
木更津市は、都心からのアクセスがしやすい街です。木更津金田ICから東京湾アクアラインを利用して、東京都心まで車で約40分。また、羽田空港には約20分で行くことができます。
また、金田バスターミナルから高速バスを利用すれば、東京・横浜方面の主要駅へ乗り換えなしで行けるので便利です。
>>木更津市から都心へのアクセス手段やおすすめエリアについてはこちらもチェック!
>>木更津市の土地価格相場・価格の推移について詳しくはこちら!
>>木更津市から都心へのアクセス手段やおすすめエリアについてはこちらもチェック!
>>木更津市の土地価格相場・価格の推移について詳しくはこちら!
木更津市に適した住宅とは?
木更津市に注文住宅を建てるなら、環境に適した住宅にしたいもの。気になる気候や条例について把握しておきましょう。
木更津市の気候
木更津市の気候は、年間を通して比較的温暖です。特に沿岸の地域は、沖合を流れる暖流の影響で霜が降りることも少ないでしょう。しかし、温暖な気候である木更津市でも、冬の気温が氷点下になることがあります。また、夏には猛暑日になることもあるため、熱中症に注意が必要です。
年間を通して比較的過ごしやすい木更津市では、気密性・断熱性に優れた住宅であれば、冷暖房のランニングコストをあまりかけずに快適に過ごせる住環境が期待できます。そのため、予算だけでなく住宅の性能についてもしっかりと検討することが大切です。
>>省エネ・快適な生活を叶える気密性能・断熱性能について詳しくはこちら!
>>省エネ・快適な生活を叶える気密性能・断熱性能について詳しくはこちら!
建築に関する条例

木更津市で家を建てるならこんな家がおすすめ!
豊かな自然の中で、歴史ある建物なども多い木更津市ですが、どのような住宅デザインが街並みに合うのでしょうか?ここからは、木更津市でおすすめの注文住宅のデザインをご紹介します。
素材にこだわった家
>>開放的でつながりを感じられる注文住宅の建築事例はこちら!