こんにちは。
R+house 木更津の出口です。
R+house 木更津の出口です。
今回は家づくりを実際にしてみないとわからないことが多く、
多くの方が不明と思われているであろう金額の増額ポイントを
インテリアを中心にして「インテリア編」としていくつかの例をご紹介いたします。
多くの方が不明と思われているであろう金額の増額ポイントを
インテリアを中心にして「インテリア編」としていくつかの例をご紹介いたします。
こちらの金額はメーカー価格や工事価格、面積などで変動するものですので、
一例としてご覧頂ければと思います。
ちなみにインテリア以外のものであれば、使用する外壁材によっても金額に違いがあります。
例えば、
ガルバリウム鋼板
仕様メーカーにもよりますが、基本的には標準仕様でご使用いただけます。
一方、リシン吹付
こちらの素材は使用する下地にもよりますが、30坪で40万円~金額の上がる可能性があります。
なので、外壁材やインテリアなど使用する予定の部材をできる限り検討した上でその部材を使用した想定での資金計画表をお作りし、合意を頂いた上でお家づくりを進めることで予算内でのお家づくりをできるようにR+house 木更津ではお打ち合わせをさせて頂いております。
ガルバリウム鋼板

仕様メーカーにもよりますが、基本的には標準仕様でご使用いただけます。
一方、リシン吹付

こちらの素材は使用する下地にもよりますが、30坪で40万円~金額の上がる可能性があります。
なので、外壁材やインテリアなど使用する予定の部材をできる限り検討した上でその部材を使用した想定での資金計画表をお作りし、合意を頂いた上でお家づくりを進めることで予算内でのお家づくりをできるようにR+house 木更津ではお打ち合わせをさせて頂いております。
それではインテリア編をご紹介していきます。
まずは、フローリングです。
標準的に使用する部材はvividアカシアという無垢フローリングです。
アカシアは同じ樹種でも板ごとの色の違いが大きく見た目にインパクトがあることが大きな特徴です。
落ち着いた印象がお好きな方はカバなどの明るく落ち着いた色合いの樹種などに変更頂けます。
まずは、フローリングです。
標準的に使用する部材はvividアカシアという無垢フローリングです。

アカシアは同じ樹種でも板ごとの色の違いが大きく見た目にインパクトがあることが大きな特徴です。
落ち着いた印象がお好きな方はカバなどの明るく落ち着いた色合いの樹種などに変更頂けます。
また、定番の樹種のオークも人気です。(約20万円~/30坪)
3大銘木と言われるブラックウォールナットなどは約70万円~/30坪ほどになりますので、ご使用を検討されている方はご予算をしっかりと確保することをおすすめいたします。

3大銘木と言われるブラックウォールナットなどは約70万円~/30坪ほどになりますので、ご使用を検討されている方はご予算をしっかりと確保することをおすすめいたします。
弊社ではアカシアとオークを採用されることが多いです。
続きまして、お施主様ごとにこだわりが出ることが多い洗面部材です。
弊社は標準は集成材カウンターです。
前回の完成見学会の物件は標準カウンター+TOTO病院シンクでした。
木の素材感を大切にしたい方に人気です。
一方、お手入れを重視される方はアイカ工業のシームレスカウンターを採用されることが多いです。
カウンターの面材の種類も豊富にお選び頂けますので、アクセントとしての採用も多いと思います。
カウンター形状にもよりますが、メラミンポストフォームでしたら約4万円~
人工大理石ですと約15万円~となりますので、素材によって価格に大きく幅が出てきます。
弊社は標準は集成材カウンターです。
前回の完成見学会の物件は標準カウンター+TOTO病院シンクでした。

一方、お手入れを重視される方はアイカ工業のシームレスカウンターを採用されることが多いです。

カウンター形状にもよりますが、メラミンポストフォームでしたら約4万円~
人工大理石ですと約15万円~となりますので、素材によって価格に大きく幅が出てきます。
水栓金具に関しては一般的な水栓金具の変更であれば、数万円の増減によって採用をすることができます。
下のような壁付け水栓はメンテナンスなどが他の水栓金具と違いがありますので、事前にご相談頂ければと思います。

大きく高価なタイルを使用しなければ、タイルを貼る面積は限られていますので、大きな価格差にはならないと思われます。


正確なお見積もりは実際のプランが出て初めてお出しすることになりますが、概算で金額を見ておくことで「理想の住宅」をプランに入る前から想定することが可能になります。
プランを見る前からご要望の優先順位を考える機会を持つことができますので、実際に何かのご要望をやめなければならない際にも選択をしやすく、結果的に完成後の満足度も感じて頂けるのではないでしょうか?ご予算を持ちながらお家づくりをすることで数十年後に後悔しないためにプラン作成(間取り)の前のご要望整理はとても重要な作業だと考えています。
弊社ではファイナンシャルプランニング、資金計画表の作成のお手伝いもさせて頂いていますので、お気軽にご相談下さい。
イベント情報
・後悔しないための賢い家づくり勉強会
・個別家づくり勉強会(随時受付中)
・構造見学会(随時受付中)
・家づくり相談会(随時受付中)
・資金計画FP勉強会(随時受付中)
・資料請求(随時受付中)
・後悔しないための賢い家づくり勉強会
・個別家づくり勉強会(随時受付中)
・構造見学会(随時受付中)
・家づくり相談会(随時受付中)
・資金計画FP勉強会(随時受付中)
・資料請求(随時受付中)
下記からお問い合わせ下さい。
TEL:0439-87-5567
TEL:0439-87-5567
HPにて更に詳しくお家づくりや性能についてご紹介しています。
R+HOUSE木更津
営業時間:9:00~17:00(水曜日定休)
TEL:0439-87-5567
Mail: contact@rplus-honma-k.com
営業時間:9:00~17:00(水曜日定休)
TEL:0439-87-5567
Mail: contact@rplus-honma-k.com