木更津・袖ケ浦エリアで建築家とつくるパッシブデザインの注文住宅
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

換気のために必要な事(C値)②

家づくりノウハウ
公開日:2022.08.04
最終更新日:2024.01.15
有限会社ホンマ建設の家づくり写真
有限会社ホンマ建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2022.08.04
最終更新日:2024.01.15

換気のために必要な事(C値)②

C値説明図
「換気のために必要な事(C値)②」というコラムです。注文住宅・性能・省エネに関する記事が記載されており、詳しく知ることができます。千葉県袖ヶ浦市・木更津市・君津市・富津市のパッシブハウスジャパン加盟工務店と作るアトリエ建築家注文戸建て住宅

目 次

こんにちは。
R+HOUSE 木更津の出口です。
前回の換気についてのブログで書き切ることができなかったC値について今回はご紹介していきます。

C値=隙間係数とは?

ブログをご覧の皆様は「C値」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?「C値」と聞いてどのようなものかわかる方はお家について沢山調べられている方かと思います。C値は日本語に直すととてもイメージしやすく「C値=隙間係数」と言います。
C値の説明

家の中は隙間だらけ?隙間と住宅の関係

いきなりC値という言葉を聞くと「隙間と住宅にどんな関係があるの?」と大体の人が混乱され、C値について理解されている方も初めは理解することが難しかったと思います。実は住宅ほど大きいものは密閉されているように見えて実は隙間がいくつかあり、(柱と柱の間の数㎜単位の隙間)そこから外気が入ってきたりしているのです。

高気密高断熱な住まいのC値とは

隙間が及ぼす影響とは

現在の「高断熱・高気密住宅」と言われる住宅は「C値=1.0以下」の住宅が多く、1999年の省エネ法では「C値=5.0」が設定されていて、「省エネ法」という名前がついていても現在とは大きな数値的な違いが生まれています。
省エネ基準の図

ちなみ、「C値1.0=約ハガキ1枚分」の大きさの隙間が1件の住宅の中にあると言われています。比較してみるとわかりやすいですよね。

「高気密・高断熱住宅=ハガキ1枚分以下の隙間」
「従来の住宅=ハガキ5枚分の隙間」
こういった「隙間」が「住宅」においていくつもの影響を及ぼしてくるので、順番にご紹介していきます。一度に並べるとこのような影響があります。

①省エネ効率(断熱効率)の向上
②換気の性能の向上
③住宅の寿命の向上
④カビ・ダニの抑制
⑤花粉の抑制
大きなところで5つの良い影響があります。

隙間を減らすだけで5つも良いことがあってもあまり必要性を感じないものだと困ってしまうので、どのような内容か気になりますよね。それでは1つずつ見ていきましょう。

①省エネ効率(断熱効率)の向上

省エネ効率(断熱効率)の向上とは「UA値の実質的な数値」の影響となっています。つまり、「C値の数値が高い」ことにより「UA値」通りの性能が発揮できる。「C値の数値が悪い」と「UA値の数値も実際の数値より悪くなる」ということです。
C値とUA値を比較
外気の熱が伝わらないようにしている断熱材の間などに「隙間」があったとしたら、その「隙間」から「外気」が入ってきてしまって「外気」の影響を受けてしまいますよね。

②「換気性能の向上」

こちらも①省エネ効率(断熱効率)の向上と同じ仕組みで空気を循環させるための「換気システム」がどんなに優秀でも換気を使用としている室内に「隙間」があるとその「隙間」から空気が入ってきてしまい、「ショートサーキット」という狭い範囲内のみしか換気ができないという現象に陥ってしまいます。
ショートサーキットの図
しっかりとした換気性能を発揮するには「C値=1.0以下」が必要と言われています。

③住宅の寿命の向上

こちらは「隙間」が空いていることにより、「室内」と「室外」の温度差の大きい空気が急激に「冷やされる」ことにより壁の内部に結露が生じてしまい、住宅の骨組みである「構造材」などが腐食してしまい、住宅として使用できなくなってしまうことです。壁の中に「結露=湿気、水滴が溜まってしまうこと」によりダニやカビの発生にも繋がりアレルギーなどの住む人の健康被害にも繋がります。
結露が起きてしまったら

④「カビ・ダニの抑制」

こちらは先にお話ししてしまいましたが、③「住宅寿命の向上」の内容となっています。

⑤花粉の抑制

こちらも敏感に気にされている方が多いのではないかと思うのですが、前回のブログでご紹介した機械式の24時間換気を導入したとしても「隙間」を少なくしないと高性能な換気システムを導入しても外から花粉が入ってきてしまうのです。

いかがでしたでしょうか?

「このように隙間が住宅に関係するの?」と思っていたことも実際に知ってみると「隙間が少ない(C値が小さい)住宅に住みたい」と思われるのではないでしょうか?ただ、こちらの「C値」は1棟ずつ検査を行わないと数値を出すことができず、実施をしていない住宅会社もありますので、お家づくりの検討を進めるできるだけ初めに確認しておくことをお勧めします。
気密測定
このように「C値」を測定しています。ぜひ、「性能面」に関しては理解することが大変ですが、ぜひお家づくりの前にしっかりとご確認して頂けると嬉しいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
ぜひ、次回もお読み頂けたら嬉しいです。

~R+HOUSE木更津では~
日々、情報が変わることが多い中、お家づくりのために必要な知識をお伝えするために無料相談会を開催しています。「性能」・「間取り」・「コスト」などお気軽にご連絡お待ちしております。

R+HOUSE木更津 出口
#注文住宅 #高気密 #高断熱 #24時間換気 #第1種換気 #第2種換気 #第3種換気 #モデルハウス #見学会 #相談会 #勉強会 #家づくりの基礎知識 #設計 #性能

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

有限会社ホンマ建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.16

【千葉県木更津市での家づくり】認定長期優良住宅と認定低炭素住宅にすると何がお得なの?

有限会社ホンマ建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.16

【2022年度版】千葉県木更津市エリアで長期優良住宅の認定を受けたい!注文住宅を建てる際の補助金は?税制優遇は?

有限会社ホンマ建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.16

断熱材とは?断熱材を選ぶときのポイントをご紹介!【木更津市周辺エリア】

有限会社ホンマ建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.16

千葉県木更津市周辺の注文住宅の相場を解説!年収に見合う家づくりは?

前へ
高気密・高断熱のお家における窓の重要性
R+house木更津のお家づくりの進め方その①
次へ
高気密・高断熱のお家における窓の重要性
R+house木更津のお家づくりの進め方その①

おすすめの施工事例
こだわりが詰まった注文住宅をご紹介します

特徴をご紹介
私たちの家づくりの特徴をご紹介します。

仕様
私たちの仕様をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

有限会社ホンマ建設の家づくり写真
Instagramで投稿している写真をご紹介します。

有限会社ホンマ建設の家づくり写真

お問い合わせ
注文住宅のご相談を承ります。

(有)ホンマ建設 事務所
住所
千葉県富津市二間塚1956-7
営業時間
09:00~18:00
休業日
年末年始
(有)ホンマ建設(R+house木更津)モデルハウス
住所
木更津住宅公園10区画(千葉県木更津市貝渕3-13-49)
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜日・年末年始